●美術友禅山之内訪問着 
       ●美術友禅山之内付下 
       
      ●美術友禅山之内小紋 
       
      ●美術友禅山之内色留袖 
       
      ●美術友禅山之内黒留袖 
       
      ●美術友禅山之内振袖 
       
      ●美術友禅山之内別誂着物 
       
      ●美術友禅山之内名古屋帯 
       
      ●美術友禅山之内袋帯 
             
             
             | 
             
      美術友禅山之内色留袖『大航海』(ゴム糸目工程)伝統的工芸品京友禅  
       
       
 
  
    
        | 
        
| 
糸目には昔ながらの糊糸目と、現在主流のゴム糸目が有ります。江戸前期より伝えられ取り扱いも難しい糯糊を使用する本糊糸目の工程にこだわる弊社ではありますが創作にあたり作品によってはゴムを使用するゴム糸目の工程で行う場合があります。それはより細い糸目を置きより繊細な描写で表現したい場合や模様輪郭部をはっきり際立てたい場合などの効果があるためです。その作品の持ち味を生かすために一部の作品ではゴム糸目の工程を使い創作をしております。はんなりとした印象に仕上がる糊糸目、きりっと仕上がるゴム糸目、同じ糸目でもそれぞれの個性、特徴があります。 
 | 
           
        
       
       | 
     
  
 
 
        
       
  
    
        | 
      
      
            
「大航海」図案について 
             
            
南蛮図を参考に、美術友禅山之内が独自にデザインしました。大航海では南蛮船を取り入れております。日本にはない高度な文明また物品を南蛮船によってもたらされたことから憧れが反映し悠久より格調が高いお柄として用いられます。美術友禅山之内では、由来のあるお柄を取り入れる事により、永くご愛用頂ける図案を制作しております。 
 | 
           
        
       
              | 
     
  
 
       
      
        
          
            
            
              
                
                  
美術友禅山之内色留袖 
                  『大航海』 
(ゴム糸目工程)伝統的工芸品京友禅 
                  
 
                  一般市場販売価格 1,300,000円 (税別)  
 | 
                  
■品質表示 
生産地:京都 
生産者:美術友禅山之内 
使用地:最高級丹後駒無地(共八掛付)絹100% 
  
■加工内容 
糸目:ゴム糸目 
友禅:伝統工芸士彩色 
金彩:高級悉皆御用達 
                  刺繍:加賀繍よしが浦悦子工房  
 
  | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
 
      
            |訪問着|付下|小紋|色留袖|黒留袖|振袖|別誂着物|名古屋帯|袋帯| 
       |